わたしのいも
- 公開日
- 2022/11/01
- 更新日
- 2022/11/01
つき組
昨日登園すると「お芋食べてみたら美味しかった」「もっと、美味しくなるようにベランダに干してるんだよ」と、先週の金曜日に行って掘った芋の話で盛り上がりました。自分が掘った芋を絵の具で描きました。「大きくてちょっと長い形だったんだ」「ちび丸ちゃんもいたんだよ」と友達と自分が掘った芋の形を話しながら書いていました。お芋ご飯や天ぷら、スイートポテト等、何のお芋料理にして食べるかお家の方と相談中だそうです。
にこちゃんタイムで砂場で久しぶりに遊びました。ほし組が「お水で遊びたいよ」と言うと、「もう少しずつ冬が近づいてるから、裸足では遊ばないんだよ。また夏になったらね」と、教えていました。芋掘り遠足のバスの中でにじ組と季節についての話をしたことを覚えていたようです。
砂場の遊び終わりに、にじ組が砂場から出てしまった砂を掃いて戻してくれているのを見ていたのでつき組も憧れのホウキを使ってやってみることにしました。「あれ?何が上手くできないな」と簡単そうに見えていたのに、実際にやってみると難しくて先輩たちの素敵さを改めて実感したようでした。
宝探しと芋掘りは似ているのでは…と先週学級で話題になり、芋掘りの成功祈願にみんなで作った手遊び『海賊のうた』をほし組に伝授しました。トントンひげじいさんのメロディーに乗せて、「エイホホエイ!海賊帽子」等と海賊に必要なアイテムを歌詞に刻みました。ほし組が真似して手遊びしてくれて誇らしげなつき組でした。