園日記

たこ、たこあがれー

公開日
2023/01/17
更新日
2023/01/17

つき組

今日は千束幼稚園のみんなで凧揚げをしました。「みんなでやると凧揚げ大会って感じで楽しいね」「高く揚がると嬉しいよね」と話していました。校長室の窓からは園長先生が「よく揚がってるね」と、応援してくれました。大きくて高く揚がるにじ組の凧を見て「にじ組になったらこれ作ってみたいな」と、友達と話していました。寒くても「たくさん走って暑くなった」と、元気いっぱい走り回る千束幼稚園のみんなです。

今日はコアラの会がありました。先週の模倣運動に加え、スキップが上手になるコツを教えていただきました。フラミンゴのポーズのように膝を高く上げて、ケンケンを左右交互にしていきます。「できたー」と、笑顔でスキップしていました。
縄跳び遊びでは、縄で作った縄の中で『ドスンドスンジャンプ』ではなく、『卵ジャンプ(かかとの下に卵があると思って軽やかに跳ぶ)』をするのが上手になってきました。頭の乗せた縄を落とさないようにバランスを取ったり、回ったりするのもスリルを楽しみながら、縄に親しんでいました。最後は「縄でウサギの形を作って、上にある方の耳(縄の束)を顔の中に通したら、もう一方の耳を押さえて引っ張る」と、縄の片付け方も教わりました。体操の先生の話をよく聞いて、チャレンジしていました。