明日は遠足!
- 公開日
- 2023/02/27
- 更新日
- 2023/02/27
にじ組
『幼稚園でやりたいこと』の一つだった念願の遠足がいよいよ明日になりました。今日はみんなで集まっておもちゃ美術館内の地図や写真を見たり、遠足の約束を思い出したりしながら確認をしました。「私、おもちゃ大好きだからおもちゃだらけなんて楽しみ」「みんなで行けるの嬉しい」等のウキウキ声が響きわたっていました。「今夜は早く寝て、元気モリモリで遅れないように集合ね!」と、降園時に友達と話していました。
1年生との交流がありました。同じグループになった1年生が絵本の読み聞かせをしてくれました。事前にしっかり練習をしてくれていたようで「1年生が先生みたいに上手に読んでくれたんだよ」と小学生の偉大さに驚いていました。その後は体育館で『色鬼』をしました。1年生の先生の言う色や物を.同じグループの友達と手を繋いで見付けるものでした。1年生にリードされたり、「これはどう?」と提案したりしながら一緒に遊ぶことを楽しんでいました。最後はグループの友達に質問できる時間があり、「何色のランドセル?」「何のお勉強が好き?」とインタビューしていました。憧れの1年生と触れ合ったり、教室に入らせてもらったりすることで、進級への期待がより高まったようです。
好きなことや得意なことに挑戦したり、自分なりの方法を試したりじっくり楽しむ姿が見られています。一部の子たちの間では羽つきブームがきて「打ち上げは5回連続でてきるようになった」「打ち合いっこ2回できたよね」と、上達しています。励まし合ったり、認め合ったりしながら諦めない気持ちをもって取り組んでいます。