遠足に行ったよ
- 公開日
- 2023/02/28
- 更新日
- 2023/02/28
ほし組
今日は待ちに待った遠足でした。
観光バスに乗れることも嬉しくて、数日前から「今日遠足?バス乗れる?」と楽しみにしていました。
おもちゃ美術館に着くと、にこちゃんチームでフロアーを回り、一緒に遊びました。
『おもちゃのまち きいろ』の部屋では世界の楽器や科学おもちゃもありますが、みんなが気に入っていたのは、木の野菜が収穫できるコーナーでした。
写真はそこにある、木の実転がしができる場所です。
「よーいどん」で同時に木の実を転がして、どちらが先に落ちるかを繰り返し楽しんでいました。
(写真上段)
写真は『おもちゃのまち あか』の部屋で、伝承遊びができます。
ここでは、コマやダルマ落とし、小さな茶室があります。
写真は、木枠の中にパーツを入れると和柄ができる場所で、考えながらパーツを入れたり、思いがけずできた模様を楽しんだりしていました。
(写真中段)
園に戻ってから、にこちゃんで遠足弁当を食べました。
たくさん遊んでおなかもペコペコ、天気も良く「暑いくらいだよ」と腕をまくって食べている子もいました。
春の訪れが感じられて、楽しい昼食になりました。
初めての遠足で、不慣れなほし組に、にじ組のお兄さんお姉さんが「こっち側を歩くよ」「一人で行ったらダメなんだよ」とやさしく声を掛けてくれました。
にじ組との思い出がまた一つ増えた、楽しいお別れ遠足になりました。
(写真下段)