園日記

また運動会しよう

公開日
2023/10/19
更新日
2023/10/19

ほし組

 初めての運動会では、みんなの中で自分なりにリズムに合わせて動いたり、走ったりすることができ、「運動会楽しかった」と思える経験につながりました。
週明けに登園すると「運動会楽しかった」「運動会いつ?(またいつできるの)」等とみんなで話していました。
ずっとやってみたいと思っていたリレーに入れてもらいました。
つき組がバトンを上手に渡したり受け取ったりしてくれたので、ほし組もその流れの中でバトンを持って走り、楽しむことができました。
並んでは走ることを繰り返し、エンドレスでリレーを楽しんでいました。
(写真上段)

 もう一つ、喉から手が出そうなくらいやってみたかった“にじ組の花火”をさせてもらいました。
音に合わせて、ひっくり返りバタバタと花火を振るところも見よう見真似でやっていました。
とても嬉しく大満足でした。
にじ組が「まだやるの?」と驚くほど、何度も楽しんでいました。
(写真中段)

 最近急に涼しくなってきたと感じていましたが、桜の葉が色づいて落ちていました。
それを見た幼児が「見て、こんな色。」と教師に見せに来ました。
穴が開いているものを見つけて覗いたり、別の場所でも見つけて「こっちにもあったよ」と知らせたりしていました。
落ち葉をたくさん集めたかったようで、教師が用意したビニール袋に拾っては入れていました。
集めた落ち葉を持って帰ったり、帰りに公園でも探したいと言ったりして大事そうにしていました。
これから秋が深まってくる時期です。
秋の自然にも親しんでいきます。
(写真下段)