園日記

縁日ごっこ

公開日
2024/06/07
更新日
2024/06/07

つき組

 にじ組の屋台に憧れて、真似ながら自分たちの屋台を作って遊んでいます。現在は焼きそば屋さんとたこ焼き屋さんができています。にじ組やほし組がお客さんに来てくれて、忙しく働きながらも嬉しそうにしていました。「今度は餃子屋さんもやりたいんだよね」と自分なりの屋台を作ろうと考えている幼児もいます。ニュータイプの屋台ができるのも楽しみです。
 6月に入り、水や砂の感触を心地よいと感じられる気候になってきました。スコップや大きなペットボトルを使って、ダイナミックに砂場遊びを楽しんでいます。年中になって昨年とは遊び方が変わってきて、2〜3人で大きな山や池を作りながら「もっと水が必要だよ」と誰かが言うとサッと水を汲みに行く幼児がいたり、「もう一人入れるよ」と友達と一緒に入ることを楽しんだりしています。また、他の友達が作った池と自分たちの池をつなげようと考え、許可を得て川のように溝を掘って、実際につながると「やったー」と喜び合う姿も見られています。
 学級で安全指導を行いました。雨の日の歩き方や傘の扱いについて、実際に傘を使いながら確認をしました。これから梅雨の時期に差し掛かります。引き続き指導を行い、雨天でも安全に過ごすことができるようにします。