園日記

親子自然教室

公開日
2024/06/11
更新日
2024/06/11

ほし組

 今日はプロナチュラリストの佐々木洋先生に園庭やトンボ池の自然について教えていただきました。
 いつも花の水やりをしているプランターの下にダンゴムシがいたことを知りました。今までは砂場でしか出会っていなかったので子どもたちも驚きです。手のひらに乗せてみると14本の足で歩く速さは思いの他速く、何度か落っこちてしまいました。また苺の生長観察とともにメダカを見つけることがブームになっていましたが、今日は池の水をすくってヤゴやメダカの赤ちゃんも見せていただきました。よーく見てみなければ見つからない小さな赤ちゃんです。これからこの小さな赤ちゃんたちが成長し、大きくなることを楽しみにしていきたいと思います。