台東区立千束幼稚園
配色
文字
園日記メニュー
もうすぐつき組だね
ほし組
もうすぐほし組がおしまいという事を知り、ランランカードのゴールを目指して毎日走...
ひなまつり誕生会
今日3月3日はひなまつりです。幼稚園は3月の誕生会でもあったので、本物の雛人形...
お別れ遠足
年長組の修了が近づき、一緒に楽しい思い出を作ろうということで、東京おもちゃ美術...
千束遊園地へ行ってきたよ!
1月下旬辺りからつき、にじ組のお兄さんお姉さんたちが遊戯室に集まり、何か楽しそ...
豆まき会
昨日は節分でした。そこで今日は幼稚園でも豆まきをしました。豆まきをする前にみん...
みんな入る大きなお家
朝晩は冷え込み風の強い日もありますが、幼児たちは寒さに負けず元気いっぱい校庭や...
こま回しって楽しいね!
凧あげや羽付き等、正月遊びを楽しんでいるほし組です。そして今週はこま回しブーム...
3学期がはじまりました!
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 久しぶりの...
年末のご挨拶へ
今日は全学年で地域の田中染色さんと、葱善さんのところへ行きました。日頃からお世...
みんなおめでとう!
今日は誕生会がありました。最初の頃は自分も一緒にお祝いしてほしいという気持ちが...
避難訓練
今日は避難訓練がありました。地震による停電が生じた際の避難です。放送機も使用不...
ランRUNフェスティバル
今までは遊びの中で走ることを楽しんでいたほし組も、今週からはランRUNフェステ...
実りの秋
ほし組のみんなが大好きでよく歌っているのが『くだもの列車』です。その歌の中には...
雨って凄いんだね!
久しぶりに雨の日が続いた週でした。最近は朝の身支度を終えると校庭へ行き、つき、...
小さいお友達の前で
今日は、未就園児の会・なかよし会がありました。小さいお友達の前で、学級で楽しん...
お日様、暖かいね
朝晩は冷え込むようになってきました。手洗いうがいをこまめにするとともに、今週か...
いらっしゃいませー!
先日は70周年記念チョコちゃんパンのお買い上げありがとうございました。子供たち...
サツマイモの芋掘り
先日、在園児の祖父母の方がサツマイモを千束幼稚園まで届けてくださり、お話しを聞...
今日は地震と大津波警報発令時の避難訓練を行いました。地震に関しては一学期からの...
まだかな、まだかな?
先日のパンパーティーを経て、運動会への期待も高まっているようで「今日が誕生日お...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年5月
千束小学校 台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園 生涯学習センター
RSS