台東区立金竜幼稚園
配色
文字
日々の様子メニュー
冬を感じて
うさぎ組ニュース
12月28日 2020年も残り4日となりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょう...
楽しかったことを表す
金竜ニュース
12月25日 冬季休業が始まりました。 これからどんどん寒さが厳しくなるそうで...
2学期が終わりました
幼稚園のキウイフルーツが熟しました。 ほしい方にお持ちいただきましたが、味はいか...
55☆キラキラパーティー その3
12月23日 T治郎さんが太鼓のばちを刀に持ち替えて踊った「GOGO ドラゴン...
55☆キラキラパーティー その2
12月23日 紙芝居の後は、体育室に移動し、今年は広い会場でダンスパーティー...
55☆キラキラパーティー その1
12月23日 今日は「55☆キラキラパーティー」でした。 先日渡した招待状、...
みんなにやさしいサンタさん
12月22日 今日もサンタさんたちは大忙し。 「まだもらえていない人がいる!」...
大根の収穫
金竜の自然
12月22日 ぞう組が10月に種をまいた大根が大きくなりました。 農園アドバイ...
自分のやりたいことを・・・
りす組ニュース
12月22日 りす組は、自分のやりたいことを伸び伸びと楽しんでいます。 家でご...
おすすめ 手作り遊具☆その2☆
つくって遊ぼう!
手作り遊具☆その2☆ ・ふわふわはねつき ・手作りミニ絵本 ・パンチングボール ...
おすすめ 手作り遊具☆その1☆
12月21日 今年の冬季休業中のSTAY HOMEに向けて、幼稚園から教材セッ...
サンタさんとコマまわし
12月21日 今日はひよこの会がありました。 たくさんのお友達が遊びに来てくれ...
今日の幼稚園
12月18日 ぞう組で生活発表会のときに披露した「クシコスポスト」の合奏が始ま...
りす組の表現遊び ふたたび
12月18日 今日、りす組では生活発表会の表現遊び「おもちゃのくにへゴーゴー!...
うさぎ組のボール遊び
12月17日 うさぎ組では、しばらく前から「チックンボール(転がしドッジボール...
12月のビオトープ
12月17日 昨日、りす組がビオトープに探検に行きました。 落ち葉がたくさん...
冬の飾り作り
12月17日 各クラスで、リースやツリー、靴下など、冬の飾り作りが始まっていま...
うさぎ組の試行錯誤と発表会
12月16日 ステープラーを使ってお財布を作っているうさぎ組さんがいました。 ...
12月16日のりす組
12月16日 遊びに使うものや場を作ることが楽しいりす組。 今日もロボットやう...
生活発表会の余韻
12月15日 生活発表会の劇を配役を交代して遊んだぞう組。 友達が言っていたセ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2020年12月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
RSS