こいのぼりができたよ!
- 公開日
- 2022/05/02
- 更新日
- 2022/05/02
今日の出来事
わかば組がこいのぼり作りをするときは、
・はさみでこいのぼりの尾びれを切る
・うろこの形に折り紙を切る
・切ったうろこを一枚ずつこいのぼりの体に糊で張り付ける
・吹き流しの紙を選び、長さを考えて切る
という作業をとても丁寧に行いました。
わかば組のこいのぼりの棒の先端には、くるくる回る風車をつけました。風車作りでも、
・切る印の点線をよく見ながら切る
・糊付けをして、取れないようにしっかり押さえる
などの作業工程を頑張りました。
自分で作ったこいのぼり!嬉しくなったわかば組は、体育館に行ってこいのぼりを泳がせに行きました。自分のこいのぼりが泳ぐ姿(風になびく姿)や風車が回る様子に大喜びのわかば組でした。
こいのぼりのように、これからもみなさんが元気に大きく育ちますように!(担任より)