預かり保育 あさがおタイム
- 公開日
- 2022/06/01
- 更新日
- 2022/06/01
今日の出来事
台桜幼稚園では、今年度から週5日 8:30から最大18:00までの預かり保育が開始となりました。(登録には、保護者の就労等の届け出が必要となります。)
幼稚園の教育時間を終え、保育士2人体制であさがおタイムの時間が始まります。
まず始めに、3歳児は午睡をします。
最近は急に暑くなってきたことで疲れが溜まりやすい時期なのか、薄暗い部屋で静かに午睡することが多くなってきました。
4、5歳児は、保育室に入り、身支度を整えた後、室内で遊びます。幼稚園の教育時間とは異なる遊具で遊んだり、製作をしたりして遊びます。保育士が丁寧に声をかけてくれることで、安心して過ごす姿が多く見られます。
その後、自宅から持参したおやつを食べます。
そして、園庭でたくさん体を動かして遊び、保護者の方の迎えを待ちます。
保護者の方に、幼稚園の様子を知っていただくことができるよう、掲示板には各クラスの様子や幼稚園のお知らせが掲示されます。幼稚園職員と保育士と挨拶をして降園となるため、「たくさんの職員の方に見てもらうことで安心します」と保護者の方からの嬉しい言葉もありました。
今後も、幼稚園職員、保育士で連携を図りながら、子供達が幼稚園で楽しく安心して過ごすことができるようにしていきます。そして、あさがおタイムを多くの保護者の方に活用していただきたいと思っています。