七夕祖父母参観
- 公開日
- 2022/07/11
- 更新日
- 2022/07/11
今日の出来事
先日、祖父母参観がありました。
おじいちゃんおばあちゃんが幼稚園に来てくれることを楽しみにしていた子どもたち。
祖父母の方が、遠方にお住まいの子どもたちも、友達のおじいちゃんおばあちゃんと遊べることを楽しみにしていました。
一緒に七夕製作をして笹に飾り、つぼみ組はふれあい遊び、わかば組・あおば組はきらきら星ゲームをしました。きらきら星ゲームでは、グループの中で、名前や好きな食べ物を発表しました。子どもたちも祖父母の方も、嬉しそうに話したり聞いたりしている姿が印象的でした。
最後は、全員での集会をしました。
つぼみ組は可愛いダンス、わかば組あおば組は楽器で「きらきら星」を演奏しました。
どのクラスにも、たくさんの拍手をいただき、子どもたちはとても嬉しそうでした。
暑い中、来園していただいた祖父母の方、ありがとうございました。来園が難しかった祖父母の方には、写真と手紙を送らせていただいています。届いたでしょうか。
今年度は、さまざまな人とのかかわりを大切にした取り組みに力を入れています。
今後もホームページでお知らせしていきます♪