園日記(ブログ)

10/12は谷中まつり!年長児が獅子舞を披露します!!

公開日
2024/09/30
更新日
2024/09/30

今日の出来事

 年長児あおば組が、1学期から地域にお住いの澤先生に御指導を受けている日本の伝統行事の獅子舞。できるようになってくると、意欲的に取り組むようになり、澤先生に新しい動きを教えてもらうたびに、自分たちで獅子頭をもって繰り返し動かしていました。また、年少児や年中児の幼児の近くに行き「悪いものを食べてあげる」と、お獅子の口をパクパクしている様子も見られました。澤先生から、最後の指導日の終わりに、「みんなが谷中まつりで頑張れるようにに願いのこもった鈴だよ」と澤先生の演じるお獅子にパクパクしてもらったあと、口の中から鈴が出てきてみんながいただきました。これで大成功間違いなし!!
 今年も、谷中まつりで、谷中小ステージと初音の森のステージで2回披露します。当日は、来てくださった方たちのところにパクパクしに行く予定です。
 谷中小ステージでは、年少組と年中組も獅子舞の前に出演します。ぜひ、見に来てください。10日には地域の特養ホームでも披露する予定です。