園日記(ブログ)

獅子舞はじまりました

公開日
2020/10/06
更新日
2020/10/06

今日の出来事

今日からいよいよ、台桜幼稚園の魅力ある教育活動の、「獅子舞」が始まりました!

今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2学期からの獅子舞指導となりました。

まずは獅子頭作りからです。
金色に光った箱に鼻や目、耳などのパーツを「どんな顔にしようかな?」と悩みながら、自分の獅子頭を作りました。

そして午後は、谷中の地域に住んでいらっしゃる、獅子舞の指導者の澤先生に来ていただき、獅子舞を披露してもらいました。
(わかば組さんも一緒に、体育館で見せてもらいました。)
迫力ある獅子舞に圧倒されながらも、じーっと見ていた子供たち。最後はお獅子に頭をパクっとしてもらい、うれしそうにしていました。

そのあとは、獅子頭の持ち方と基本の姿勢について教えていただきました。
体幹を使ってバランスをとるのは、なかなか難しいですが真剣に頑張っていましたよ。

次回からはいよいよ、技を覚えていきます。
あおば組になって獅子舞ができることを楽しみにしていた子供たち。やる気いっぱいです!

獅子舞に取り組む子供たちの姿は、今後もホームページに載せていきたいと思います。