おやこスポーツデイ(わかば組)
- 公開日
- 2020/11/07
- 更新日
- 2020/11/07
今日の出来事
お天気にも恵まれ、親子スポーツデイが開催でき、子供たちのニコニコ笑顔を見ることができ嬉しかったです。お家の方も楽しめたでしょうか?わかば組の子供たちは、毎日のように海賊になって遊んだり、踊ったりして楽しんできました。その楽しんできたことをおやこスポーツデイの活動に取り入れました。海賊の踊りをお家の方に見てもらおうと、今日の日を子供たちも楽しみにしていました。
1 準備体操 アキレスケンタウルス
お家の方と一緒に今日は、学級で楽しんでいるアキレスケンタウルス体操をすることができ、子供たちも楽しそうでした。たっぷり体を動かし、アキレス腱ポーズで、準備万端です。
2 かけっこ
よーいどんの合図に合わせて走ること、それから、ゴールテープで止まらず走り抜けることを意識しながらかけっこをしてきました。お家の人がいっぱいいて、ドキドキしながらも名前を呼ばれると大きな返事ができ、かっこよく走れました。
3 親子競技 宝島へLet's Go
親子で船に乗り、滝をくぐり、敵の船に大砲ボールを投げ、サメに食べられないように宝島を目指しました。サメが少し怖かったけれど、無事に全員宝を取ることができました。親子で海賊のイメージの世界も楽しめたのではないでしょうか?
4 未就園児 競技 小さいおともだちあつまれ〜
未就園児のお友達の競技は、パンダウサギコアラの踊りと、かけっこです。わかば組は、未就園児のお友達とパンダウサギコアラを踊ったり、走ってくるお友達にお土産を手渡したりして、未就園児のお友達が楽しめるよう頑張りました。お土産の入っているパンダウサギコアラの袋も、わかば組の手作りです。
5 僕らは小さな海賊だ
海賊になりきって踊りました。みんなで声をそろえるところを頑張って合わせたり、ゴーゴーゴーの手を挙げるところを合わせてかっこよく踊れるように意識して踊ってきました。とってもかっこいい海賊ダンスでした。ウッシッシーポーズはとてもかわいかったです。みんなでおそろいの船に乗って踊るの楽しかったですね。
6 閉会式
お家の人から、プレゼントが………嬉しかったですね。きっとわかば組の子供たちの宝物になったことでしょう。実はお家の人にもプレゼントのメダルを作っていました。メダルの交換いかがでしたか?子供たちもありがとうの感謝の気持ちを込めて作りました。そして最後に、親子競技で集めた宝箱の中を覗いてみると………幼稚園からのプレゼントが入っていました。園長先生から渡していただき嬉しかったですね。
保護者の皆様、今日は子供たちのためにありがとうございました。前日準備もありがとうございました。子供たちもきっと楽しい一日になったことと思います。今日の親子スポーツデイを経験し、来週からどんな遊びが出るか楽しみです。