学習展示会
- 公開日
- 2020/11/21
- 更新日
- 2020/11/21
今日の出来事
谷中小学校と合同の学習展示会がありました。
幼稚園のテーマ
『たいおうようちえん だいすき』
園庭の四季の様子を、各学年の作品を合わせて表しました。
園庭では、あおば組が作った人形が遊んでいます。
各学年が作った作品は、下記のとおりです。
あおば組…自分の人形、桜の切り絵、蝶やカブトムシ
わかば組…自分の顔、いちご、柿、雪の妖精
つぼみ組…自分の顔、ちゅうりっぷ、とんぼ
小学校の作品を見た子供たちは、「すごいね〜こんなの作れないよ。」と、小学生の作品に圧倒されていました。
つぼみ組は、自分の顔や友達が描いた顔を見つけて喜んでいました。
わかば組では、6年生のワイヤーアートが大人気だったようです。
木工作品を見たあおば組は、さっそく次の日から同じように木片を組み合わせてかなづちで打ち、作品を作る姿も見られていました。
芸術の秋。飾られた自分たちの作品や小学生の作品を見て感じ、遊びの中でもさまざまに表現することを楽しんでほしいと思います。