園生活の様子

面白そう!やってみたい!

公開日
2022/08/02
更新日
2022/08/02

年長きく組

 シャボン玉遊びでは、水、食器用洗剤、洗濯のり、グラニュー糖を混ぜ、自分たちで液を作ってシャボン玉を楽しみました。私がさっそく作り方を掲示すると「シャボン玉の液って自分で作れるんだ!」「作ってみたい!」と材料を混ぜ合わせて真剣な表情を作っていました。作った液をストローで拭いてみたり、うちわの骨組みや魚焼き網に液を付けて動かしたりして、シャボン玉ができる様子に喜んでいました。


 輪ゴムの力で動くスクリュー付きの船を作りました。船体に付ける割りばしの位置や輪ゴムの付け方によって、前に進んだり、進まなかったり…
 船体に付ける2本の割りばしの幅が狭すぎることで上手く進まない子が多かったです。
 友達の船と見比べ、「そうか!割りばしを下じゃなくて横に付ければいいんだ!」と気付いて作り直し、前に動かすことができました。
 こうしたいという目的をもって関わり、試したり考えたり工夫したりすることで、探求心や思考力の育ちにつながっています。