学校での児童の様子を紹介しています。

スポーツテストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日(金)

いよいよ明日からGWがスタートします。
千束小学校では、3連休後の5月2日(月)にリバーサイドで
スポーツテストを計画しています。

保護者のみなさまも、お手伝いへたくさん参加してくださり
ありがとうございます。

本日5時間目は、6年生が1年生にスポーツテストの
やり方を教えてあげました。
本番では、子供たちが練習の成果を発揮してくれることを
期待しています。

あおぞらグループ顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日(木)

今日はあおぞらグループの顔合わせがありました。
千束小学校の特色ある活動、異学年交流です。

今日は顔合わせなので、6年生が司会となり、
自己紹介やグループでの並び方の確認をしました。

教室移動があるため、毎年、どこのクラスに行くか分からない
子供が出るのですが、今年は0人でした。
子供たちのやる気と先生方の指導の成果です!

家庭科室探険ツアー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、初めての家庭科の学習です。
先日は家庭科室探険ツアーを実施していました。

机の天板をあけると、、、、、
水道やガスコンロのセットが出てきます。

一方では、アイロンの学習に向けてのレクチャーが。
子供たちは、今まで体験していない内容に興味津々です。

いろいろなこと、やってみたいことに
たくさんチャレンジして欲しいと願っています。

わんぱく相撲台東区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日(日)

3年ぶりにわんぱく相撲が行われました。
コロナ禍のため、参加は4年生以上で、トーナメント形式
でした。

本校からは6年生5名がチャレンジしました。
久しぶりのリバーサイド体育館での開催。
「がんばろう」とする子供たちの意欲が
とても嬉しかったです。

少しずつ、少しずつ、子供たちの活躍の場面を
お見せできるようになってきています。

4月22日 今日の給食「ラッキーにんじんデー」

画像1 画像1
画像2 画像2
〜今日の給食〜
○柏パン
○チーズコロッケ
○海藻サラダ
○ミネストラスープ
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 ラッキーにんじんデーとは、当たり付きの給食です。各クラスにひとつだけ、型抜きされたにんじんを入れています。当たった人はラッキーということで、毎月の子供たちの楽しみになっています。 今日はコロッケに入れました。

4月21日 今日の給食「給食でGOTOイート〜中華人民共和国〜」

画像1 画像1
〜今日の給食〜
○マーボー丼
○わかめスープ
○開口笑
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 なかなかコロナ禍で旅行に行けない昨今ですが、給食で出る各地の料理を通して旅行気分を味わってもらいたいと思い「給食でGOTOイート」と称してさまざまな国や都道府県の料理を出しています。
 今日は、なじみのある中華人民共和国から。「開口笑」とは中国風ドーナツのことで、揚げているときに生地がパカッと割れる様子が【口】を【開】けて【笑】っているように見えることからこの名前がついたと言われています。
 
 おもしろい名前の由来なので、子供たちにも生地が割れていく様子を動画で見てもらいました。

4月20日 今日の給食「入学お祝い献立」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜今日の給食〜
○お花のちらし寿司
○さわらの桜葉焼き
○桜のマカロニ入りサラダ
○紅白はんぺん入りサラダ
○ジョア

〜もぐもぐ通信〜
 今日は一年生を送る会がありました。そこで給食でも入学をお祝いする献立にしています。桜の形をしたマカロニやかまぼこ、とても華やかでかわいいですね。
 さて、今日の主役は鰆です。今回の味付けには「桜の葉」を使っています。よく桜餅に使われていますね。給食物資取り扱い業者さんが、わざわざ知り合いの和菓子屋さんから仕入れてくださいました。
 桜の葉を細かく刻み、砂糖・しょうゆ・みりんで作ったタレと合わせました。調理員さんと桜の葉の量の加減をしながら作りましたが、春の香りがするとてもおいしいタレが出来上がりました。独特の味でもあるので、子供たちに受け入れてもらえるか不安もありましたが、残食はほとんどありませんでした。

4月19日 今日の給食「千束幼稚園体験給食(にじ組)」

画像1 画像1
〜今日の給食〜
○いちごジャムサンド
○春野菜のホワイトシチュー
○スティックサラダ
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 今日は、併設幼稚園の体験給食でした。
 新1年生の給食時間の様子を見せ、今後のゴールをみんなで確認をしました。苦手な食べ物にもチャレンジする様子が見られ、子供たちの食に対する意欲が高まっていました。
 この一年間の対円を通して、小学校への入学がスムーズになる手助けができればいいなと思います。

努力を認める取組 音読

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
千束小学校では、子供たちの頑張りをたくさん見つけていくために
「努力を認める取組」を行っています。
その一つが音読です。

低学年 はきものをそろえる
中学年 早口言葉
高学年 生きる

教室で合格すると、校長室で校長先生合格にチャレンジです。
今日もたくさんの子供たちがチャレンジしていました。

ぜひ、ご家庭でも子供たちと一緒にチャレンジしてください!

委員会紹介集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(木)

委員会紹介集会がありました。
計画代表・運動・広報・図書・放送・健康
集会・飼育園芸の8つの委員会があります。

委員長は、ちょっぴり緊張気味でしたが、しっかりと自分の
委員会の仕事内容とみなさんへのお願いを伝えることができました。

最後は、5、6年生が立ち上がり、千束小学校のために
委員会活動を頑張ってくれるよう、大きな拍手を送りました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、4年生です。

4年生からのプレゼントは、メッセージです。
ランドセルの形をしたメッセージカードに
入学のお祝いの気持ちを書き込みました。

新しい37名の千束ファミリーと一緒に
楽しい学校生活を過ごしていきます。

1年生を迎える会 3年生から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、3年生です。

3年生は、折り紙飾りをプレゼントしました。
丁寧に折った飾りを綺麗に貼り付けます。
入学おめでとうの気持ちを込めて、
ピンクと水色の折り紙飾りが仕上がりました。

1年生を迎える会 2年生から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、2年生です。

2年生は、王冠をプレゼントしました。
教室で作っているときには、1年生が喜ぶ様子を想像しながら
丁寧に作りました。

去年は自分たちがプレゼントされた王冠を思い出しながら、
1年間の成長を実感しているようでした。

1年生を迎える会 6年生から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、6年生です。

6年生は、一人一人の紹介カードをプレゼントしました。
1年生の写真を見ながら、丁寧に似顔絵を描きました。

もらった1年生もとても嬉しそうです。
後ほど校舎内に掲示する予定です。

1年生を迎える会 5年生から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(水)

今日は1年生を迎える会がありました。
校庭で全校揃って行う予定でしたが、あいにくの雨です。
体育館で、学年ごと順番に1年生にプレゼントを贈りました。

まずは、5年生です。
花のアーチでのお出迎え。
そして、ペンダントをプレゼントしました。

「学力調査」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日(月)に4・5・6年生対象に
 「台東区『総合学力調査』」を
19日(火)に6年生対象に
 「全国学力・学習状況調査」を実施しました。

いつもとは少し違う緊張感の中、集中して学習に
向かう姿がありました。

自分の現在の状況を知り、そこから自分の目標を決めて
一つ一つ進んでいくことが大切だと考えています。

4月18日 今日の給食「よい歯の日」

画像1 画像1
〜今日の給食〜
○かみかみふりかけご飯
○ぎせい豆腐
○大根サラダ
○呉汁
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 今日は4(よ)1(い)8(は)の語呂合わせで「よい歯の日」です。健康でいるためには、歯を大切にすることが大切です。歯の健康を保つためには、歯磨きはもちろん、よくかんだり、かみごたえのある食材を食べたり、歯にとって大切な栄養素であるカルシウムをとったりすることが大切です。
 ということで、今日は給食でかみごたえのある食材を取り入れたり、カルシウムがとれる食材を取り入れたりしました。
 かみかみふりかけには、昆布が入っていて、見た目以上にかみごたえがあります。さらに、しらすも入っていてカルシウムもとることができます。
 毎日の食事で歯の健康を考えることは難しいと思いますが、歯に関する記念日には給食でも繰り返し子供たちに伝えていきたいと思います。

4月15日 今日の給食「給食に慣れよう〜初めての魚料理〜」

画像1 画像1
〜今日の給食〜
○ご飯
○さばの塩焼き
○野菜のおかか和え
○大根のみそ汁
○牛乳

〜もぐもぐ通信〜
 今日は1年生にとって初めての魚料理です。骨や皮がついていると、子供たちは食べるのを嫌がる傾向にありますが、これも勉強!と思い骨つきのまま給食で出しています。
 お箸の練習にもなるので、給食を通して魚の食べ方も学んでほしいと思います。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月18日(月)

今日は、Teamsで全校朝会を行いました。
まずは、この8日間で、できるようになったこと、
成長したことがたくさんあることを伝えました。
それを自覚し、自分のよさを実感してほしいです。

そして、この1年間かけて、どんな自分になりたいか
どんな成長をしたいかを考えさせました。

成長のスピードや種類や方向は、いろいろな違いがあります。
しかし、自分が目標をもち、そこに向かって努力する、
がんばることが、よりよい成長につながりますね。

音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(木)

「つばめ影さす 明るい窓に
 とどく朝風 希望の光
 町もはつらつ われ等も元気
 自主の気風が のびて行く

 千束 千束 われ等が母校
 千束 千束 われ等が誇」

今日は、音楽朝会でした。

音楽の佐々木香織先生の指示に合わせて
6年生が音楽室から校歌を届けてくれます。

それをTeamsで見ながら、各教室からも素敵な
歌声が届きました。

終了後、大勢の1年生が「せんぞ〜く せんぞ〜く」
と嬉しそうに口ずさんでいました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30