3月23日(木)

画像1 画像1
今日の献立(令和4年度最後の給食)
●牛乳
●回鍋肉丼(ホイコーロー丼)
●春雨スープ
●さつまいもチップス

第3学期(第11週):3日目です!その5

画像1 画像1
画像2 画像2
■3月23日(木)
 小学校の「卒業式」が始まって、しばらくすると、外から雨の音が・・・。
 2年生の「球技大会」はどうなったかなぁ?と思いながら、学校に戻ると、校庭はこのような感じ・・・。
 すぐに3階、体育館へ行くと、既に「閉会式」が行われているところでした。担当の先生に聞いたところ、校庭で行っていた男子の皆さんの「ハンドボール」が終わり、次は女子の皆さんの「サッカー」だ〜と外に出ようとしたところで、ザーッ!!
 ということだったそうです。
 残念ではありましたが、皆さん、2年生最後の行事を思いっきり楽しんだようです。

第3学期(第11週):3日目です!その4

画像1 画像1
画像2 画像2
■3月23日(木)
 午前10時から始まる小学校の「卒業式」に参列をするため、学校を出ました。
 少しポツポツと雨が降り始めていましたが、傘をさすほどではなく、普通に歩いて小学校へ。鶯谷駅の前を通っていると、築山門の「桜」を撮影している人がたくさんいました。
 ということで、私も振り返ってパチリ!きれいですよねぇ。
 小学校に到着して体育館へ移動。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、小学校の「入学式」や「卒業式」に参加することができなかったので、本当に久しぶりです。
 「学校運営協議会」の委員という立場で参加させていただきました。
 98名の6年生の皆さんが巣立っていきました。4月からは「中学生」ですね。少し不安な気持ちを持っているかもしれませんが、中学校って、結構、楽しいですよ!
 そして、義務教育最後の3年間を充実したものにできるかどうかは、皆さんの取組しだいです。頑張ってくださいね! 

第3学期(第11週):3日目です!その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■3月23日(木)
 3階、体育館です。
 2年生女子の皆さんが、1種目目の「ドッヂボール」に取り組んでいます。体育館全面を使っての戦いです。結構スピードのあるボールを投げています。ちょっと怖いので、体育館のドアの外からの撮影にしました。
 校庭です。
 こちらも男子の1種目目、「ハンドボール」です。コートを2面使用してのゲームです。元気な声が聞こえてきます。
 そして、4階。音楽室です。
 この時間は、1年生の皆さんが「学年集会」を行っています。明日は「修了式」。春休みが終われば、2年生に進級することになりますからね。1年生の手本となる行動が求められますよ。責任が重くなりますが、頑張ってください。

第3学期(第11週):3日目です!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■3月23日(木)
 図書館です。毎日、この部屋から窓開けなどの換気を始めています。
 窓から下を見下ろすと、ちょうど正門横にある桜が見えるんですよね。今日は「雨」が降る予報なので、ちょっと散り始めるかもしれませんね。
 校庭です。
 今日は2年生の皆さんの「球技大会」が予定されています。
 男子は「ハンドボール」→「バスケットボール」、女子は「ドッヂボール」→「サッカー」、そして最後は「男女合同ビーチバレーボール」です。何時頃から雨が降り出すのか、心配ですが、出来るところまではやるということで、朝から係の生徒の皆さんが準備をしていました。
 さて、昇降口です。
 今日から2年生の皆さんも、正門側からの入場となります。校庭門の使用が習慣になっているためか、グリーンロードを通って、正門前を通過しそうになる生徒もいました。
 さて、今日は6時間。午後は「美化活動」となります。

第3学期(第11週):3日目です!

画像1 画像1
■3月23日(木)
 おはようございます!
 昨日は、WBCで3大会ぶりに「日本」が世界一になるという素晴らしい日となりました。
 ダルビッシュ選手や大谷選手など、現役メジャーリーガーも参加してのチームは、本当に強かったですね。1次ラウンドを全勝で勝ち抜いた後のトーナメントは、当然、負けたら終了。厳しい戦いでした。
 21日(火)の準決勝、メキシコ戦は家で仕事をしながら観ていましたが、最後に村上選手が打席に入った時は、ちょっと怖くてテレビをOFFにしてしまったほどです。よく打ちましたよねぇ。
 そして、決勝戦。残念ながら観ることはできませんでしたが、勝ったということを聞いて、本当に凄いチームだとあらためて思いました。
 2年生の皆さんは「技術」の授業で「キュービックラジオ」を制作しているのですが、「金工室」から聞こえた「ヤッター!!」の声は、設計図どおりにラジオを組み立てることができたという証明でしょう。
 いずれにしても、WBCの期間中は日本中が熱くなった感じがしましたね。

第3学期(第11週):2日目です!その7

画像1 画像1
画像2 画像2
■3月22日(水)
 給食の準備が始まりました。
 3階、2年生のフロアです。今年度の給食も、明日で終わりですからね。モリモリ食べてくださいね。
 そして、4階、1年生の教室です。
 配膳が終了し、食缶に残ったみそ汁などを配っているところです。1年生の皆さんは、午前中ずっと「球技大会」で身体を動かしていましたから、お腹も空いたことでしょうね。ガッツリ食べてください。
 さて、午後は「保護者会」ということで、給食を食べたら、終学活をして下校となります。明日は、午前中に2年生の「球技大会」、午後は「美化活動」という予定になっています。
 現時点での天気予報によると「曇りのち雨」、6時〜12時の降水確率は「40%」・・・。2年生の「球技大会」、晴れバージョンで行けるかなぁ?

第3学期(第11週):2日目です!その6

画像1 画像1
■3月22日(水)
 3階、体育館です。
 1年生の皆さんによる「球技大会」が終わったようですね。
 「表彰式」が行われていました。今回の「球技大会」は、生徒の皆さんが企画・運営して行われた行事です。前日の「校外学習(都内巡り)」もそうですが、自分たちの力でできることを増やしていくことが、何より重要ですからね。
 もうすぐ2年生になり、新入生も入学してきます。この1年間で身に付けた力を、来年度は中堅学年として発揮してくれることを期待します。
 1年生の皆さん、お疲れ様でした!

第3学期(第11週):2日目です!その5

画像1 画像1
画像2 画像2
■3月22日(水)
 3階、体育館です。
 この時間は、1年生男子の皆さんが「バスケットボール」に取り組んでいます。校庭での「ドッヂボール」が終わり、移動してきたんですね。
 そうなると、校庭は・・・
 女子の皆さんですね。「ドッヂボール」です。
 ボールが届かないということで、男子の皆さんよりも小さめのコートを使ってのゲームとなっています。
 「球技大会」の最後は、「ビーチボールバレー」の予定です。

第3学期(第11週):2日目です!その4

画像1 画像1
画像2 画像2
■3月22日(水)
 2階、理科室です。
 2年生の皆さんが、タブレット端末を使ってまとめた「1年間の学習の振り返り」を順番に発表していました。皆さん、まとめ方が上手でした。
 3階、2年生の教室です。
 「国語」の授業ですね。じっくりと考えてプリントにまとめた内容を、こちらでもグループになって発表し合っていました。
 自分の考えを伝えること、相手の考えを聞くこと。大切ですよね。

第3学期(第11週):2日目です!その3

画像1 画像1
画像2 画像2
■3月22日(水)
 校庭です。
 1年生男子の皆さんによる「ドッヂボール」が行われています。天気が良く、気温も上がってきているので、動きやすくていいですね。
 そして、3階。体育館には、女子の皆さん。
 こちらは「バスケットボール」です。入口側とステージ側の2面を使って、ゲームを進めています。
 午前4時間を使っての「球技大会」は、今のクラスで取り組む最後の行事でもあります。みんなで思いっきり楽しんでほしいですね!

第3学期(第11週):2日目です!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■3月22日(水)
 3階、体育館です。
 1年生の皆さんが朝早くから作業をしています。そうです。今日は、1年生の皆さんの「球技大会」なんですよね。
 机を出して「タイマー」をセットしたり、「対戦表」を貼ったりしています。天気予報が良くなかったので、とにかく晴れて!と祈っていたそうです。良かったですね。
 校庭です。校庭では「ドッヂボール」を行うようです。こちらも、既に「対戦表」が掲示され、「ボール」も準備されています。
 校庭門を通って、正門にやってきました。
 7:50のチャイムで1・2年生の皆さんが校舎に入っていきます。3年生の皆さんがこちらの入口を使用することはありません。ということで、明日、明後日の2日間、2年生の皆さんは「正門からの入場」に変わります。

第3学期(第11週):2日目です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■3月22日(水)
 おはようございます!
 昨日がお休みだったので、月曜日のような感覚になりますが、水曜日です。
 テレビでも上野公園の桜を取り上げていましたが、このように忍岡中学校の桜も満開となっています。
 グリーンロードには桜の花びらが落ちていましたから、明日からの雨が心配ですねぇ。
 さて、1階、昇降口です。
 こちらには「卒業式」の「見送り」の際に校庭に設置した「立て看板」です。一昨日の出来事なのですが、随分と前のことのように思えます。
 そして、こちらが2階。3年生のフロアです。ちょっと寂しいですが、卒業していった3年生の皆さんが登校することはありません。毎日、教室の窓を開けたり、サーキュレーターをONにしたりしてきましたが、今日は必要ないですね・・・。とりあえず、廊下の大型扇風機だけ動かすことにしました。
 卒業生の皆さんは、今日、どのように過ごすのでしょうかねぇ?

第3学期(第11週):1日目です!その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■3月20日(月)
 校庭での「見送り」が始まりました。
 2年生、保護者の皆さんの間を、学級担任の先生を先頭にして、卒業生が歩いていきます。
 皆さん、実にいい顔をしていますね!本当に長い「マスク」での生活でしたが、今日ばかりはOK!弾けるほどの「笑顔」が何とも言えませんでした!
 「見送り」の後は、「第74回卒業式」と書いた「立て看板」の前で記念写真を撮ったり、友達同士で写真を撮ったりと、卒業式ならではの光景が広がりました。
 3年生の皆さん、卒業、おめでとう!この瞬間から、皆さんは1人1人違う道を歩んでいくことになります。心配なこともあるでしょう。
 でも、それはみんな同じです。新しい世界に進むときには、大人も含めて心配なものです。失敗も含めて、皆さんよりもたくさんの経験をしてきた私も、同じような気持ちでいましたが、何とかなりました。だから、大丈夫です!
 自分を信じて、前進してください!
 最後に、卒業生の保護者の皆様、お子様の御卒業、誠におめでとうございます。3年間、子供たちの成長につながるように、コロナ禍にあっても充実感や満足感を得ることができるようにと、様々な工夫や努力をして取組を進めてまいりましたが、至らぬ点も多々あったことと思います。
 そのような中でも、本校の教育活動に対し、温かい御支援と御協力を賜り、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。

第3学期(第11週):1日目です!その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■3月20日(月)
 最後は「卒業生合唱」となります。
 曲は「大地讃頌」。在校生代表生徒が体育館の中央に「指揮台」セット!
 卒業生全員が後ろを向いての合唱です。これが本当に最後の3年生による歌声です。
 涙を流す人もいる中、しっかりと歌いきることができました。「卒業式」の様子をオンラインにより教室で見守った2年生の心に響いたこと間違いなしでしょう。
 いよいよ「閉式の辞」。
 これで約1時間にわたっての「卒業式」も終了です。あっという間に時間が過ぎていきました。
 1・2年生の皆さんが歌ってCDにした「旅立ちの日に」が、体育館に流れ始めました。大きな拍手に包まれて、1組の皆さんから順に体育館を後にしました。
 教室に戻って、最後の学活をした後の2階のフロアです。3年生の副担任として支えてくれた先生方に、感謝の気持ちを込めて「花束」が贈られました。
 さあ、2年生、保護者の皆さんが待つ校庭に向かいましょう!いよいよ「見送り」です!

第3学期(第11週):1日目です!その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■3月20日(月)
 午前10時になり、「第74回卒業式」のスタートです。
 まずは、「卒業生の入場」です。大きな拍手の中、1組に続き、2組の皆さんが学級担任の先生の先導で花道を歩いての入場です。
 皆さんには、「マスク」を外してもらいました。
 「開式の辞」「国歌斉唱」、そして「校歌斉唱」です。「マスク」を着用しての歌唱ですが、久しぶりに「大きな歌声」が体育館に響きました。
 「卒業証書授与」に移ります。ステージに上がったところで、保護者の方を向き、「呼名」に合わせて「大きな返事」です!
 成長した姿や顔をしっかりと見てもらうことができましたね。また、昨年度と同様に、卒業生1人1人に「卒業証書」を手渡すことができ、本当に良かったです。
 在校生代表による「送る言葉」に続いては、卒業生代表の「別れの言葉」です。
 「臨時休業の延長」「週1回の連絡日」「分散登校」と、中学校生活のスタートは本当に大変でしたね。3年間の思い、在校生への期待、保護者への感謝など、気持ちの籠った「別れの言葉」でした。

第3学期(第11週):1日目です!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
■3月20日(月)
 校庭です。
 先生たちが「卒業式」が終わった後に行われる「見送り」の準備をしています。「カラーコーン」を並べて、卒業生が通る「花道」を作っています。
 校庭には「第74回卒業式」と書かれた「立て看板」を複数設置する予定です。「見送り」の後の時間を使って、友達や保護者と一緒に「記念写真」を撮影してはいかがでしょうか?
 3階、体育館です。
 朝の光が眩しいですねぇ。金曜日に2年生の皆さんが準備をしてくれた会場です。新型コロナウイルス感染予防のため、2階のギャラリーの窓を開けて、カーテン、暗幕を閉めることになります。
 「第74回卒業式」の開式は午前10時!約1時間半後となります。

第3学期(第11週):1日目です!

画像1 画像1
画像2 画像2
■3月20日(月)
 おはようございます!
 今日はとても良い天気です。「第74回卒業式」を迎えるに当たり、最高の天気となりました。
 グリーンロードの桜もほぼ満開になりました。まるで、3年生の皆さんの卒業を祝ってくれているかのようです。
 こちらは、2階、3年生の教室です。窓からはキレイな桜を見ることができます。3年生の皆さんの登校時刻は、8:45〜8:55。
 登校したところで、胸にコサージュを付け、4階の音楽室で「声出し」を行うことになっています。

第3学期(第10週):5日目です!その8

画像1 画像1
画像2 画像2
■3月17日(金)
 3階、体育館前です。
 「掲示板」に「祝電」がきれいに貼られ、2年生女子の皆さんが作っていた「花」で飾付けもされました。いい感じですねぇ。
 そして、先ほど、演台の「花」、ステージの「花」が届き、これで「第74回卒業式」の会場が完成です。
 2年生の皆さん、ありがとうございました。あとは、20日(月)当日を待つのみとなります。
 3年生の皆さん!この週末は少しゆっくりしてください。そして、晴れやかな笑顔で登校してくるのを待っていますよ!

第3学期(第10週):5日目です!その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■3月17日(金)
 体育館の中に入ってみましょう!
 2年生の皆さんが、担当の先生の指示を受けて、「紅白幕」を設置したり、「パイプイス」を並べたりしてくれています。
 そして、ステージ上では「国旗」「区旗」のバーへの取り付け、「校旗」「階段」の設置などの作業も行われています。
 皆さん、本当に一生懸命に働いてくれています。1年後は、皆さんの「卒業式」が行われ、今の1年生が準備をしてくれることになりますからね。
 2年生の皆さん、最後までどうぞよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式

学校評価結果等

授業改善推進プラン

新型コロナウイルス対応

保護者の皆様へ

部活動の方針等

学校生活

PTA

給食だより

保健だより

進路情報

体罰防止宣言

教室配置図

部活動ガイドライン

特別支援教室

新型コロナウイルスの3つの顔

運動不足の解消に向けて

相談窓口

PTA会報

eライブラリ

献立表

交通安全情報

部活動の主な成績

台東区立中学校案内

PTAサポート隊(お知らせ)

インターネット利用上のガイドライン

健全育成情報

災害対策情報

タブレット端末に関する資料

タブレット端末に関する資料(保護者用)

たいとうICTドリル

グランドデザイン

【令和5年度入学生】保護者の皆様へ

カーボンハーフスタイル推進資料

学校のきまり

英語ダウンロード学習教材

令和5年度東京都立高等学校入学者選抜:志願者作成書類

【令和7年度】入学のしおり