学校の様子

7月19日(金) 今日の給食

画像1 画像1
献立:セレクト飲み物、いわしのひつまぶしご飯、ごま入り煮びたし、冬瓜スープ

 1学期最後はセレクト給食です。事前に牛乳、ぶどうジュース、りんごジュースの中から選んでもらいました。牛乳が70人、ぶどうジュースが241人、りんごジュースが194人でした。最後の給食もしっかりと食べましょう。
 さて、明日からは夏休みです。夏休みも元気に過ごすために、早寝、早起き、朝ごはんで規則正しい生活を心がけましょう。そして、夏休み明けに元気な姿の皆さんに会えることを楽しみにしています!(食育だよりより)

7月18日(木) 今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、なす入りマーボー丼、キムチスープ、冷凍みかん

 今日のマーボー丼には、なすがたっぷり入っています。なすは油との相性がよく、くせのない味なのでさまざまな料理に使われます。
 なすの旬は、7月から9月にかけてです。夏のなすは、実がつまっているので食べごたえがあります。
 なすの皮はあざやかなむらさき色をしていますね。この色は、なすが太陽の日差しから自分の体をまもるために作り出した色なのだそうです。皮ごと食べて、なすのパワーをまるごといただきましょう。(食育だよりより)

7月17日(水) 今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、ガーリックソフトフランスパン、ブイヤベース、ブラマンジェブルーベリーソースかけ

 7月26日からパリオリンピックが始まるので、今日の給食は「フランス料理」にしました。パリはフランスの首都です。フランス料理は世界三大料理の一つで、ユネスコの無形文化遺産にも登録されています。
 まず、パンはフランスパンです。給食では少しやわらかい「ソフトフランスパン」を使っています。スープは魚、魚介類をたっぷり使った「ブイヤベース」です。デザートはフランス語で白い食べ物を意味する「ブラマンジェ」です。上には手作りのブルーベリーソースをかけました。(食育だよりより)

7月16日(火) 今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、上海焼きそば、スパイシーポテトビーンズ、メロン

 今日のくだものは「メロン」です。夏の間に食べられるイメージがありますが、5月〜7月に旬をむかえるくだものです。
 メロンには果肉が緑色、オレンジ色、白色などいろいろな種類があり、30種類以上あるといわれています。よく冷えたメロンを味わっていただきましょう。
 そして、1学期の給食も残り4回となりました。給食をしっかりと食べて、暑さに負けない体をつくりましょう。(食育だよりより)

音楽集会

7月11日、音楽集会がありました。
来週の1学期終業式に向けて、校歌と台東区歌を全校で歌いました。台東区歌は台東区の風景や情緒が歌いこまれたとても親しみやすい歌です。これを歌うことで郷土への愛着も沸いてきます。しかし、コロナ以来歌う機会がなくなり、今年はぜひ歌おうと全学年で音楽にお時間に練習してきました。校歌も細かな歌い方の注意を音楽委員会の子が〇×クイズに表して、みんなで楽しみながら学習しました。全校児童の美しく大きな歌声が体育館に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会の発表

7月8日、代表委員会の発表がありました。
代表委員の子供たちが、「正しい標準服の着方をみんなに教えたい!」と考えて企画したものです。台本も全て子供たちで考えたそうです。3択のクイズにしたり、面白い劇で表したり、とても工夫されていたので、みんなも見入っていました。自分たちから、服装のルールを守ろうという気持ちをもったことがとてもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 食育の授業

7月11日、6年生は食育の授業をしました。テーマは『食物をいただく』ということです。自分たちが食べている牛や豚などの肉はどうやって食卓並ぶのかをビデオを見ながら学習しました。豚は畜産業の方が愛情込めてていねいに育てます。でも、肉にするためには命を奪わなければなりません。普段あまり考えていない、動物の命をいただいていることを子供たちは真剣に考えていました。校医の先生方にも『命をいただく』ということについて、それぞれの立場からお話をいただきました。
画像1 画像1

5年生 社会科 日本の食糧生産

社会科ではシノンの食糧生産についての学習が始まりました。これから、農業、水産業、畜産業などについて学習していきます。この日はその導入として、自分達が食べている食料について考えました。献立表からどんな食材が使われているかを調べ、分類していきます。たくさんのな食材があり、それぞれを生産している人々がいることに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会 研究授業 ごみの学習

2組で社会科の研究授業をしました。大勢の先生方が参観する中で、のびのびと自信をもって学習していました。この日はごみの処理についての学習のまとめで、今まで学んで考えたことをグループや学級全体で話し合いました。最後に自分はごみを減らすためにどうするかを考えて、ワークシートに書きました。ごみ問題を自分事として考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数 あまりのあるわり算

算数では、あまりのある割り算に取り組んでいます。あまりがなければ九九を思い浮かべると商が立つのですが、あまりがあることでさらに難しくなります。子供たちは一所懸命に学習しています。この日は12÷4、13÷4、14÷4 と割られる数が増えたときの商とあまりの規則性について考えました。はじめは『?』だった子もだんだん『!』と規則性に気付いて楽しそうに学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 水遊び

2年生は水に慣れ、いろいろな水遊びができるようになりました。手足を大の字に開いて伏し浮きをしたり、友達の肩をつかんで浮いたり、楽しみながら学習を進めています。どの子も浮くのが上手になり、け伸びができる子も増えました。先生方は毎回このように活動を考え、計画を立てて指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 『自分の好きなこと』

国語では簡単な作文を書いて伝え合う学習をしました。自分の好きなこととその理由を書きました。たくさんの友達と伝え合いをして、感想を言い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(金) 今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、ご飯、焼きのり、たちおうの竜田揚げ、野菜とみょうがのおかか和え、モロヘイヤのみそ汁

 今日のみそ汁に入っている緑色の野菜は「モロヘイヤ」です。モロヘイヤは、アラビア語で「王様の野菜」とよばれます。古代エジプトの王様が重い病気にかかり、どんな薬を飲んでも治らなかったのに、モロヘイヤのスープを飲んだらたちまち回復したという話から名づけられたそうです。
 さて、1週間はしの練習をしてきましたが、正しいはしの持ち方を意識していますか。今日はのりを正しいはしの持ち方で巻いてみましょう。(食育だよりより)

7月11日(木) 今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、ナンピザ、チキンクリームスープ、ひじきサラダ

 今日の主食は「ナンピザ」です。ナンは平らに焼いたパンのことで、インドで食べられています。
 今日は、ナンの上にピザの具をのせて、オーブンで焼いて、ピザトーストを作りました。ピザはイタリア料理、ナンはインド料理です。インドとイタリア、それぞれの国の食材が合わさった料理ですね。
 1学期最後のかむかむデーです。ナンはかみごたえがありますので、しっかりかんで食べましょう。(食育だよりより)

7月10日(水) 今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、きんぴらご飯、豚肉と夏野菜の煮物、すっきりゼリー

 給食委員会で夏にぴったりなゼリーを考えてもらしました。その中から今日は「すっきりゼリー」を給食にだしました。夏をイメージして下はオレンジ味、上はサイダー味になっています。
 さて、今日もはしの持ち方を練習してみましょう。正しいはしの持ち方でご飯つぶをまとめながら食べると、食器にご飯粒が残らずきれいに食べることができます。(食育だよりより)

7月9日(火) 今日の給食

画像1 画像1
献立:牛乳、枝豆ゆかりご飯、焼きししゃも、ゴーヤチップス、もずくスープ

 今日の副菜は「ゴーヤチップス」です。ゴーヤは古くから沖縄で食べられてきた野菜です。夏バテ予防にぴったりの野菜です。
 「にがうり」ともよばれ、その苦さが特徴的です。給食ではなるべくうすく切って、にがみを減らすようにしています。食べやすいように、チップスにして塩味に仕上げました。
 さて、今日もはしの持ち方を練習してみましょう。正しいはしの持ち方を意識して食べましょう。(食育だよりより)

6年生 TGG その5

午後の部が始まりました。
ダンス、パソコンを使っての火星体験、無人島などのアクティビティをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 TGG その4

いろいろなブースでの体験が始まりました。
ホテルのフロント、レストラン、バーなどでその場で使われる英会話を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 TGG その3

エージェントの方と出会いました。
自己紹介をしてから簡単な会話、ゲームを楽しみました。みんなすぐに打ち解けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 TGG その2

エージェントの方を待つ間に、グループに分かれて自己紹介の練習です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31