常総 班長会
ナイトハイクの後、班長会を行いました。班長たちは今日一日を振り返っていました。班がだんだんまとまって協力できるようになったというよい点もありました。一方、慣れてきていい加減な行動も出てきたという反省もありました。班長たちはよりよい4年生になろうとがんばっています。今日の反省を生かして、明日がんばってくれることでしょう。
下の写真はナイトハイクのときに子供が見つけたカラスウリの花です。夜に咲く花です。 今日のHPの更新はここまでといたします。 常総 ナイトハイク
7時半からはナイトハイクです。
真っ暗な中、ルミカライトを手に、5、6人のグループで池を一周します。怖がりながらもみんなで手を繋いで歩いていました。 雲は出ていたものの、理科の時間に学習した夏の大三角やさそり座のアンタレスが見られ、子供たちもいろいろな星を探していました。 常総 夕食
今日筑波山の山登りをはじめとしてたくさん活動しました。みんな楽しそうにモリモリ食べていました。食べ終わったあとは班のみんなで協力してお皿などを片付けました。
常総 食事係
この宿泊校外学習では、班長だけでなく各係の活動も大事にしています。
食事係は全員のご飯、おかず、お味噌汁、お水などの配膳をがんばりました。 常総 夕方のひととき
お風呂に入り、各部屋で過ごしています。みんなで協力してお布団を敷いたり、それが終わったら仲良くカードゲームをしたり、各部屋で思い思い過ごしています。夕食は6時半からです。
常総 水遊び
自分で作った水鉄砲を使って、水遊びをしました。
先生のお話が終わるとすぐに水の入ったバケツに走って、水鉄砲大会の始まりです。水着に着替えているのて、みんな容赦なく水をかけ合います。広い芝生を駆け回り、楽しんでいました。この後はお風呂に入って、お楽しみのアイスを食べます。 常総 水鉄砲作り
今度はエアコンの効いた学習棟で、水鉄砲を作りました。
常総 自然観察
あすなろの里は菅生沼のほとりにあり、自然豊かなところです。
生き物の観察に出かけました。エノコログサ(猫じゃらし)を使って遊びました。バッタ、カマキリ、いろいろな種類のトンボ。沼では大きなおたまじゃくし、ライギョ、アメンボなど、20分程度の散策でしたが、たくさんの生き物と触れ合うことができました。 常総 開園式
宿泊場所のあすなろの里につきました。
早速開園式をしました。代表の児童は自分たちでしっかりと生活しようと、立派にあいさつをしました。 開園式の後は、係ごとに分かれて仕事の打ち合わせをしました。 常総 昼食
ロープウェイを降りて、レストランで昼食をとりました。
常総 ロープウェイ
山を下りるのはロープウェイです。景色も最高。ガタンとなって、スーッと下りるときのスリルも楽しくて、みんな大興奮でした。
常総 筑波山山頂
筑波山女体山山頂に到着しました。とてもいい景色で、気持ちが良かったです。
常総 頂上へ
山頂に向けて20分ほどの登山です。大きな岩がゴロゴロしている山道を元気に登りました。
常総 集合写真
クラスごとの集合写真を撮ってから、山頂に向けて登山です。
ケーブルカーを降りて
ケーブルカーを降りると標高800m。
15分の自由時間に、広大な関東平野の景色を見たり、たくさんいるトンボを見たり、楽しんでいました。適度に雲も出ていて、それほど暑くはないです。 常総 ケーブルカー
やっとケーブルカーの駅まで着いて、ケーブルカーに乗り込みました。ガタガタ揺れながらも、力強くグングン登っていくケーブルカーを楽しんでいました。
常総 ケーブルカーの駅へ
筑波山にはケーブルカーを使って登ります。
ところがケーブルカーの駅までの階段が急でした。でも、みんなでがんばって登っていました。東京よりも少し涼しく、風はさわやかです。 常総 サービスエリア
常磐自動車道の守谷サービスエリアでトイレ休憩をしました。バス酔いする子もなく、みんな元気です。
常総 出発
いよいよ初めての宿泊行事、常総市宿泊校外学習に出発です。お休みなく、全員そろって出発することができました。
夏休み中とはいえ、さっと並んだり、話を聞いたり、しっかりと行動できています。司会や代表の言葉など話す方も聞く方も立派な態度でした。充実した2日間になりそうです。大勢の保護者の皆様に見送られて元気にバスに乗り込みました。 日光3日目 浅草へ
お土産を買い、お昼のカツカレーを食べて、日光を後にします。
12時18分のスペーシアに乗り込みました。車内でも楽しそうに過ごしています。 |
|