6年生を送る会
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
根岸小日記
2月21日(金)
根岸小学校の全校児童、全教職員が体育館に集まり、令和6年度の「6年生を送る会」が盛大に行われました。4年生の代表委員の児童の司会のもと、3年生代表児童の持つ花のアーチをくぐり、5年生全児童のリコーダー演奏「威風堂々」にあわせて少し恥ずかしそうに、そして嬉しそうに入場する6年生を全参加者が温かい拍手で迎えました。
3年生のリコーダー演奏、1年生の「だれにだってお誕生日」、2年生の呼名、4年生の呼びかけ
どの学年も心のこもった出し物で、ひな壇に座る6年生はとても嬉しそうでした。
6年生代表委員児童と5年生代表委員児童による校旗の引き継ぎとスマイル班の引き継ぎは、令和7年度の根岸小学校の最高学年が現5年生になったことを意味します。
5年生と6年生代表委員児童の立派な姿は大変立派で、令和6年度の最高学年とその姿を常に観てきた5年生の1年間の成長を感じました。
6年生による合唱と合奏のプレゼントはずっと忘れません。
6年生によるホワイトボードマーカー入れのプレゼントは学習活動で大切に使わせてもらいます。
全員で歌った、6年生と最後に一緒に歌った「根岸の光」はいつまでも心に残ることでしょう。
とても温かい、優しい雰囲気の「6年生を送る会」でした。