学校の様子

10月19日の給食

公開日
2021/10/19
更新日
2021/10/19

給食メニュー

 本日の給食は、ナンピザ、豚肉と野菜のスープ、バジルドレッシングサラダ、果物(みかん)、牛乳でした。
 今日は、給食で毎日飲んでいる牛乳についてお話しします。牛乳は、歯や骨をじょうぶにする栄養のカルシウムや血や肉になる栄養のたんぱく質を多く含む食品で、運動の前後に摂取すると筋肉の生成やカルシウムの吸収がよいとされています。またカルシウムは、イライラする気持ちをやわらげるはたらきもあり、寝る前に牛乳を飲むとよく眠れる安眠効果もあるそうです。