12月8日(木)の給食
- 公開日
- 2022/12/09
- 更新日
- 2022/12/09
給食メニュー
きょうのこんだては、かやくごはん、おでん、野菜ときのこの和え物、果物(みかん)、牛乳です。
「おでん」は、東京都の郷土料理です。江戸時代に濃口醤油が発明され、江戸(今の東京)では醤油味の濃い汁で、こんにゃくの田楽を煮た料理が作られるようになりました。それが今の「おでん」になりました。関西では、「おでん」というと‘みそ田楽’のことをいい、煮込みのおでんは「関東炊き」といわれています。地域によって様々な具材を加えていますが、東京のおでんに欠かせないのが‘ちくわぶ’です。