学校の様子

令和2年7月20日 「コロナ禍広がる善意の輪」

公開日
2020/07/26
更新日
2020/07/26

校長講話

皆さんは、よく黒と白のしまの布マスクをしていますね。これは、台東区内にあるベリー社という所から寄付されたものです。今回は、同じく台東区内のシュバイツアー高橋という所からオリーブ石鹸が寄付されました。皆さんに使ってほしいということで配られました。この会社は医療系の電球をつくっているそうですがオーガニックの化粧品等も作っていて、コロナ禍においては手洗いは大事だということで学校に石鹸を寄付してくださいました。コロナウイルスの感染予防のため多くの人々が闘っています。そして、このマスクや石鹸のように善意の輪も広がり、私たちを助けてくれています。感謝して使うようにしましょう。