全校朝会 5月17日(月)
- 公開日
- 2021/05/21
- 更新日
- 2021/05/21
校長講話
【台東区の夏祭り】
例年ですと、5月、6月は台東区中いろいろな所で祭り囃子と御神輿を担ぐ声が響き渡ります。昨年からの新型コロナウイルス感染予防のため、全てお祭りが中止になっていましたが、今年下谷神社のお祭りは、御神輿を山車に乗せて朝から1日かけて氏子町会を巡回しました。この時期に祭り囃子が聞こえるのは、本当にいいもんだなぁと思いました。睦の方たちが山車を引き、安全を考え、消防団の車が後をついて回っていました。
去年よりは、ほんの少しですが、明るい兆しが見えてきたような気がします。
台東区の祭りは、この下谷神社に始まり、三社、鳥越と続いていきます。残念ながら三社は、神輿の巡回はなくなってしまいましたが、浅草神社には三つの神輿が飾られていました。鳥越神社は山車だけ出すそうです。下町っ子の心意気、祭りでつなぐ下町の風景が少しずつ、戻ってきたような気がしています。