学校の様子

2月3日(月)の給食

公開日
2025/02/03
更新日
2025/02/03

給食メニュー

【今年の恵方は西南西です!】
 きょうのこんだては、黒大豆ごはん、切干大根の中華サラダ、つみれ汁、果物(ポンカン)、牛乳です。
 大豆とイワシ(つみれ)は、節分にちなんだ食材です。「節分」は、季節の移り変わるときを意味し、立春の前日を指します。春を呼ぶ行事として豆まきをします。豆まきは、年男(今年はへび年の人)、または、一家の主人が煎った大豆をまき、家族は自分の年の数だけ豆を食べるとその年は、病気にならず長生きするといわれています。もしも、心の中に泣き虫鬼・いじわる鬼・おこりんぼ鬼などがいたら、豆まきをして、やっつけてしまいましょう。