台東区立忍岡小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
9月30日(木)の給食
給食メニュー
今日の献立は、お赤飯 魚(ブリ)の照り焼き 野菜の辛子和え 沢煮椀 果物(梨)...
全学年 児童集会「○×クイズ」
全学年
集会委員会が中心となって、全校で○×クイズをしました。 「忍岡小学校には地下室が...
上野警察署 交通安全キャンペーン
忍岡小学校の東門に、かわいい双子のパンダが来てくれました。上野警察署の交通安全キ...
令和3年6月14日 全校朝会
校長講話
【夏の百人一首】 今日は、清原深養父の「夏の夜は まだ宵ながら あけぬるを 雲の...
令和9月13日 全校朝会
【上野警察署より表彰】 上野警察署の交通安全マスコットキャラクターの名前が決ま...
9月29日(水)の給食
今日の献立は、黒砂糖パン ラタトゥイユミートグラタン ふわふわ卵スープ 牛乳で...
9月28日(火)の給食
今日の献立は、釜焼きビビンバ ソルロンタンスープ 果物(冷凍みかん) 牛乳です...
令和3年9月20日 全校朝会
「東京を照らすスカイツリー」 オリンピック・パラリンピックの時は5色のカラーで点...
9月27日(月)の給食
今日の献立は、タンメン 野菜チップス ピーチゼリー 牛乳です。今日の野菜チップ...
9月24日の給食
本日の給食は、みそかつ丼、紅白すまし汁、紅白ゼリー、牛乳でした。 今日の給食...
9月22日の給食
本日の給食は、チキンライス、豚肉と野菜のスープ、スパイシーポテト、牛乳でした。...
9月21日の給食
本日の給食は、煮込みうどん、ツナと野菜のソテー、お月見団子、牛乳でした。 今...
全学年 オンライン学習
全学年一斉のオンライン学習を実施しました。 これで3回目のオンライン学習、子ども...
9月17日(金)の給食
今日の献立は、きのこごはん なすの鉄火煮 みそ汁 果物(巨峰) 牛乳です。今が...
9月16日(木)の給食
今日の献立は、パインパン ポテトグラタン パスタ入りスープ 牛乳です。今日のス...
9月15日(水)の給食
今日の献立は、創作つけ麺 煮たまご 野菜のコチュジャン和え 抹茶ミルクゼリー ...
9月14日(火)の給食
今日の献立は、いわしのかば焼き丼 野菜のわさび和え たぬき汁(江戸料理) 牛乳...
梨をいただきました!
茨城県筑西市の梨農家「關 紀良さん」から全校児童に梨をいただきました。台東区と...
9月13日(月)の給食
今日の献立は、カレーピラフきのこソースかけ コーンサラダ 果物(キスミーメロン...
9月10日の給食
本日の給食は、うぐいす揚げパン、ポテトと野菜のソテー、卵とレタスのスープ、果物...
学校便り
行事予定
授業改善推進プラン
学校経営方針
児童へのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年9月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター さくら教室 警視庁公式サイト版「けいしちょうWeb教室」
忍岡こども園 台東区立上野中学校
放課後NPOアフタースクール 放課後子供教室ブログ
陸上養殖プロジェクト2019
RSS