学校日記メニュー

学校日記

専科の先生より

  • 6年生 最後の図工

    公開日
    2021/03/08
    更新日
    2021/03/08

    専科の先生より

    6年生は卒業記念の作品として、テープカッターをつくりました。 今まで学習してきた...

  • 画像はありません

    器楽クラブの活動について

    公開日
    2021/02/24
    更新日
    2021/02/24

    専科の先生より

    2月の器楽のクラブの活動では、11月から練習してきた「紅蓮華」の合奏を行いました...

  • 図工・版画いろいろ

    公開日
    2021/02/15
    更新日
    2021/02/15

    専科の先生より

    以前、5年生の木版画『つなガ〜ルド』を紹介しました。 木版画は、彫刻刀を使って木...

  • 今だからこそ、できること(音楽)

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    専科の先生より

    緊急事態宣言が発令されている中、感染対策のため 歌わず吹かずの音楽の授業を展開し...

  • 5年生図工 『つなガ〜ルド!?』

    公開日
    2021/01/15
    更新日
    2021/01/15

    専科の先生より

    2学期の終わりから取り組んできた木版画です。 画面全体の白黒バランスを考えて、線...

  • 2学期給食最終日

    公開日
    2020/12/25
    更新日
    2020/12/25

    専科の先生より

    本日で2学期の給食が終わりました。 本年も学校給食への御理解、御協力くださり、あ...

  • 3年生図工『ふしぎなのりもの』

    公開日
    2020/12/15
    更新日
    2020/12/15

    専科の先生より

    身の回りにあるものが、乗り物になったとしたら… どんな乗り物だろう? どこに行け...

  • 2年生図工『まどをあけたら こんにちは』

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    専科の先生より

     7月に、6年生の見事なカッター使いを紹介しましたが、今回は2年生が初めてカッタ...

  • なんという楽器でしょう??

    公開日
    2020/11/12
    更新日
    2020/11/12

    専科の先生より

    写真の2つの楽器の名前を御存知でしょうか? 2学期から音楽室での授業が始まり...

  • 算数少人数教室より

    公開日
    2020/10/10
    更新日
    2020/10/10

    専科の先生より

    谷中小学校では感染予防の観点から、教室と少人数教室の2展開で学習を行っています。...