10/22(水)音楽室から
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
学校の様子
6年生はリコーダーとトーンチャイムの合奏「マルセリーノの歌」の学習のまとめをしました。
音楽の構造や音楽を形作っている要素が変わることで、曲想にどのような変化をもたらしているのか、みんなで確認しました。
振り返りでは、友達と意見交流をしながら、改めて「マルセリーノの歌」の曲想の変化やよさを味わうことができました。
その後、「ハンガリー舞曲第5番」の鑑賞の学習をしました。
この曲が何拍子なのか、前時に学習した内容との共通点を探るために、指揮をしながら鑑賞しました。