台東区立黒門小学校
配色
文字
学校ブログメニュー
黒門日記@校長061031
学校の様子
音楽朝会がありました。今月の歌は「やってみよう」。10月最終日で今まで歌ってき...
学校だより 11月号
以下のファイルをご覧ください。 学校だより11月号
10月30日(水)今日の給食
学校給食
ミルクパン 卵とほうれん草のグラタン じゃが芋とベーコンのスープ 牛乳 卵とほ...
6年生 授業の様子
家庭科では展覧会に向けて、作品作りをしています。音楽では、音に合わせて体を動かす...
10月29日(火)今日の給食
キャロットライス・エビソースがけ トマトドレッシングサラダ 果物(かき) 牛乳 ...
黒門日記@校長061030
今日は4年生と寄席演芸鑑賞教室に行ってきました。浅草演芸ホールで落語や奇術を鑑...
黒門日記@校長061029
5年生が連合音楽会に向け体育館で練習をしていました。よくまとまっている感じがしま...
5年生 連合音楽会の練習
連合音楽会に向けて、合唱・合奏の練習をしています。みんなの気持ちを合わせて、歌っ...
10月28日(月)今日の給食
ご飯 豆腐の中華煮 かむかむサラダ ホワイトゼリー 牛乳 かむかむサラダには、...
黒門日記@校長061028
今週は雨天からのスタートになりました。校庭で遊べなかったため校長室にも多くの児...
10月25日(金)今日の給食
豆入りカレーピラフ 魚のピザソース焼き ジュリアンスープ 牛乳 今日のカレーピ...
黒門日記@校長061025
10月もあと1週を残すのみとなりました。国語では物語文の学習が多く展開されてい...
10月24日(木)今日の給食
ご飯 きんめだいのねぎみそ焼き 五目きんぴら 豆乳仕立ての野菜汁 牛乳 今日は...
黒門日記@校長061024
昨日から1年生があいさつ大使として6年生と一緒に朝の挨拶をしています。4年生は...
10月23日(水)今日の給食
チリビーンズドッグ コーンクリームスープ マカロニサラダ 牛乳 今日は金時豆を...
黒門日記@校長061023
4年生のタグラグビーの授業は今回が最終回。ゲームを行いましたがしっかりと形にな...
10月22日(火)今日の給食
天丼 野菜の甘酢漬け 豆腐のみそ汁 牛乳 今日の天丼は、いか・さつまいも・ピー...
10月21日(月)今日の給食
みそラーメン 大豆と小魚と芋の炒り煮 果物(ぶどう) 牛乳 みそラーメンは、人...
黒門日記@校長061022
6年生は学校の代表として連合運動会に参加しました。午前の部は9校の6年生が集い...
黒門日記@校長061021
児童朝会では代表委員から委員会ありがとう箱の設置と展覧会のスローガンについてお...
各種届出等
授業改善推進プラン
きこえとことば
黒門小学校からのお知らせ
学校要覧
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年10月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター 環境ふれあい館ひまわり
eライブラリアドバンス【家庭版】 東京ベーシック・ドリル TokyoGlobalStudio(トウキョウグローバルスタジオ) NHK for School 子供の学び応援サイト 〜学習支援コンテンツポータルサイト〜 東書KIDS(東京書籍 児童向けホームページ) 「楽しく学ぶ 小学生の地図帳」(帝国書院) 小学校書写「広がる学び 深まる学び」(光村図書) たのしい理科ウェブ(大日本図書)
けいしちょうWeb教室 東京消防庁 消防に関する知識を深めよう「電子学習室」 東京消防庁 キュータと一緒に学ぼう!「リモート防災学習」 東京消防庁 こどもの学び応援サイト「おうちdeチャレンジ!消防士」
RSS