専科ニュース 三角定規
- 公開日
- 2023/02/22
- 更新日
- 2023/02/22
大正ニュース
現在、学校の工事のため、算数サンサン教室は家庭科室で行っています。
3年生は算数で「角」を学習中です。「つの?」「かど?」いえいえ、「かく」です。
4年生以上のみなさんは、三角定規(さんんかくじょうぎ)を使った上の写真のような問題を見たことがあると思います。
三角定規はちがう形の三角形2つ(直角三角形と直角二等辺三角形)で1セットです。たまに、三角定規が1枚だけだったり、同じ形の三角定規を2枚持って来る子がいます。さて、どうしましょう?
ならば、おり紙2枚で三角定規を作ってみませんか。下の写真がヒントです。完成したら、どうして作れたのか、ノートに書いてみましょう。ノートに書けたら(書けなくても)三角定規を買ってもらいましょう。Let’s challenge!!