大正ニュースメニュー

大正ニュース

調理実習 5年

公開日
2023/12/01
更新日
2023/12/01

大正ニュース

家庭科の学習では、ご飯(白米)の炊き方、みそ汁の作り方を学び、実際に調理することに取り組みました。

水の量に注意してお米を30分間、水に浸してから火にかけました。学習に使う鍋(お米を炊く鍋)は透明です。いつもは目に見えない炊飯器の中の、お米が炊き上がる様子を見ることができ、子供たちは大興奮。

そして、みそ汁作り。にぼしから出汁をとり、三種類の具材を切り方を変えながら丁寧に切りました。みそをだし汁でといて、味を調えたら完成です!

自分たちで作ったご飯と、みそ汁。いつも以上においしく食べることができました。

この経験を、家庭でも生かし、お手伝いできるといいですね。


5年担任