大正ニュースメニュー

大正ニュース

【6年生 日光林間学園(16)】東照宮 陽明門 彫刻の見学

公開日
2024/07/24
更新日
2024/07/24

大正ニュース

 階段を上って表門を通ると、東照宮で最も有名な彫刻「三猿」が刻まれている神厩舎です。ガイドさんのお話を聞いて、その意味を考える子供たちの姿がありました。
 また、向いに建てられている上神庫には、「想像の象」と呼ばれている彫刻があります。絵師が下絵を描いた当時は、象を見た日本人はいなかったため、想像して描いたと言われています。
 そして、子供たちは、「陽明門」も印象に残った様子でした。1日目に見学した模型と比べてどのような印象をもったでしょうか。ぜひ、お家の人とのお土産話に加えてほしいです。
 当日は、曇り空でしたが、蒸し暑かったため、子供たちは汗をたくさんかきながら見学を行いました。