3年ニュース 2
- 公開日
- 2020/06/05
- 更新日
- 2020/06/05
大正ニュース
分散登校一週目が終わりました。子供達も少しずつ慣れてきた様子です。
(一枚目)
玄関が混まないように、学年ごとに入る場所が分かれています。コーンの前に担任が立ち、検温カードを受け取ります。
(2枚目)
検温カードを先生に渡します。各自で工夫して、手で持ってきたり、胸ポケットに入れたりしてすぐに渡せるようになりました。3年生はカードの忘れも少ないです。ご協力ありがとうございます。マスクも忘れないようにお声掛けください。
(3枚目)
下駄箱の様子です。私が大正小学校に来た時から、下駄箱の美しさに感動しています。靴を端に揃えてきれいに並んでいます。3年生は何も言われずにできていました。2年間で鍛えられたのでしょう。
くつを揃えて入れても「くつがそろっていてきれいですね」と言われるくらいでしょう。ですが、毎日同じことを続けることって難しいのです。これが習慣になると、他のことでも同じようにできるようになります。すると、生活に余裕が生まれてきます。できることがもっと増えるのです。小さな努力の積み重ねが大きな結果につながります。応援していきます。
3年担任