大正ニュースメニュー

大正ニュース

3年生ニュース20

公開日
2020/12/10
更新日
2020/12/10

大正ニュース

12月2日(水)に校内ボッチャ大会の準決勝が行われました。3年生の所属しているチームが1チーム試合に臨みました。試合があることを知ったクラスや学年の友達がたくさん応援に駆け付け、試合がとても盛り上がりました。
試合の相手は5年生と2年生のチームです。前半も後半もかなりの接戦で、一投投げるたびに勝っているチームが逆転するという白熱した展開となりました。結果は残念ながら負けてしまいました。
最後の一投をミスしてしまい、選手の一人が落ち込んでいたところ、周りの友達が「3位だよ。すごいじゃん。」「次頑張ろう!!」と声を掛けていました。とても心が温かくなる場面でした。

オリンピック、パラリンピックは延期になってしまいましたが、今まで続けてきたオリパラ教育や、体育科の目標に「生涯にわたって健康を保持増進し、豊かなスポーツライフを実現させる」というものがあります。自分が体を動かすだけでなく「運動を見る・支える・知る」ということもねらいとして教育活動を進めています。まさに、今回「ボッチャのルールを知る」「試合を見て応援をする」「審判のボランティアをする」は、ねらいが達成できたといってよいのではないでしょうか。3学期の大会も楽しみです!!