台東区立大正小学校
配色
文字
大正ニュースメニュー
ぐんぐんタイム(大縄)
校長ブログ
大正小学校では、休み時間を使って子供たちの体力向上を図るため「ぐんぐんタイム」を...
図書室掲示
大正小学校は、図書室が階をまたいで2~4階にあるという珍しい教室配置ですが、2階...
外国語(英語)学習
本校では、全学年で外国語(英語)の学習に取り組んでいます。1,2年生は英語活動と...
2年生活科見学
6月30日(月)に、2年生は生活科見学に行きました。初めての見学だったので、まず...
110周年横断幕
本年度、大正小学校は創立110周年を迎えます。10月25日(土)に予定している記...
5年霧ヶ峰移動教室(3日目)
3日目は閉園式をした後、学園を出発して丸井伊藤商店までバスで移動し、味噌造りをし...
5年霧ヶ峰移動教室(2日目)
2日目はまず学園からバスで車山肩へ移動し、1時間かけて車山山頂まで登山をしました...
5年霧ヶ峰移動教室(1日目)
6月19日(木)から21日(土)まで、5年生は霧ヶ峰移動教室に行ってきました。3...
登校風景
6月1日の衣替えから、本校ではブレザーなしの白帽子で登下校するようになっています...
昼学習①(ICTの時間)
本校では、昼の13:10~13:25に昼時間があり、全校昼会や児童集会、学習の時...
4~6年着衣泳
6月13日(金)に、日本赤十字社東京都支部から講師を派遣していただき、4~6年生...
校内研究授業
大正小学校では、令和7年度の校内研究を算数科で取り組んでいます。6月11日(水)...
水泳の学習
6月11日(水)から水泳の学習を始めました。大正小学校はプールが屋上にあり、屋根...
プール開き
6月9日(月)の昼の時間に、プール開きを行いました。校舎5階のプールに5,6年生...
道徳授業地区公開講座
6月6日(金)に、道徳授業地区公開講座を実施しました。5校時は全学級が道徳の授業...
3年自転車シミュレーター
6月5日(木)の3,4校時に、3年生が自転車シミュレーターの学習をしました。これ...
不審者対応避難訓練
6月4日(水)の4校時に、不審者対応避難訓練を行いました。これは、不審者が学校に...
体力テスト(1)
5月28日(水)に、体力テストを実施しました。当日は、なかよし班のメンバーを半分...
なかよし班活動(1回目)
5月27日(火)に、なかよし班活動の1回目を行いました。なかよし班活動とは1~6...
110周年記念運動会
5月24日(土)に、110周年記念運動会を開催しました。当日は心配された雨も降ら...
集計期間:2025/6/5~2025/7/4
2025年7月