台東区立東浅草小学校
配色
文字
学校日記メニュー
おもてなし給食会
5年生のページ
11月29日(金)、日頃お世話になっている地域の方々をお招きして、「おもてなし...
4年 総合的な学習の時間
4年生のページ
手話サークルの方々をお招きして手話について学習しました。 耳の聞こえない方々...
1組家庭科調理実習「みそ汁を作ろう」
先日の2組に続いて今日は1組が調理実習を行いました。 「ぼくは煮干しの準備を...
専科の学習の様子です。
1組は音楽の学習をしています。 「みんなで楽しく♪」という単元の学習で『ギャ...
2組は図工の学習をしています。 「重ねて広がる形と色」という単元の学習で『彫...
今日の給食
給食
宮城県大崎市より届いた新米を皆で美味しくくいただきました。 本日のメニュー ...
ブックメニュー
ブックメニューです。今月は人気漫画「ワンピース」です。海賊王を目指すルフィという...
2組家庭科調理実習「みそ汁を作ろう」
今日の調理実習は、「みそ汁」を作りました。班の友達と相談して、中に入れる材料を...
4年 起震車体験
避難訓練で起震車を体験させていただきました。思った以上の揺れに子供たちはおどろ...
1組家庭科調理実習「お米を炊こう」
今日は1組が調理実習をしました。透明なお鍋を使って、お米が炊ける様子を目と耳を...
TGGへ行ってきました!
12日(火)に、立川にあるTGG(TOKYO GROBAL GATEWAY)へ...
2組家庭科調理実習「お米を炊こう」
8日(金)に、家庭科の調理実習がありました。今回はお米を炊く実習です。 家か...
読み聞かせを聞きました♪
今日は保護者の方による読み聞かせがありました。 1組は「字のないはがき」、「...
大阪フィルハーモニー交響楽団の演奏会
今日の出来事
11月7日(木)、大阪フィルハーモニー交響楽団が来校し、演奏会が行われました。 ...
総合「お米を作ろう!」その11
31日(木)の5時間目は、米作り農家の方、JAの方をお招きして、総合の学習を行...
あおば教室のお知らせ
各種届出等(届出様式一式)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年11月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
RSS