学校日記

2年生 算数 直角さがし

公開日
2025/10/11
更新日
2025/10/11

2年生

算数の図形についての学習で、初めて直角について学びました。折り紙で作った直角を使って、早速、直角さがしを始めました。おどうぐ箱からノートなどを引っ張り出したり、教室中を歩き回ったりして、タブレットの角、ロッカーの仕切り、黒板やテレビの角、窓枠・・・次々に直角を見付けていきます。中には10個近くも見付けてノートに書いている子もいました。子供たちは夢中になって、「みつけた!」と探していました。大人にとっては当たり前の直角も、子供とっては新鮮な発見です。おうちでも直角さがしをしてみませんか。こういう体験的な活動をたくさんしている中で、単に直角を見付けるだけでなく、「長方形のまわりには直角が4つある。」、「直角でないのはどんなところにあるのだろう?」、など次の学年の算数への理解や興味は深まっていきます。