楽な立ち方・座り方講座
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
4年生
4年生は、理科の学習で、身体の作りと運動を勉強します。
その学習と関連付けて、アスレチックトレーナーの𡈽田先生を講師に自分の身体や姿勢について知る学習をしました。
「楽な姿勢とは、自然な姿勢」
「もともとできていた姿勢」
ということに気付かされた子供たち。
授業後の挨拶では、
「姿勢を正しくしましょう。」
と言わなくても自然と背筋が伸びているように見えました。
理科や体育の保健の学習と関連づけて、自身の健康について考えるいい機会となりました。