4年生 割り算の筆算
- 公開日
- 2023/09/13
- 更新日
- 2023/09/13
4年生
2桁でわる割り算の学習をしています。商がいくつになるか見当をつけるのが4年生にとってはとても難しく、つまずきやすい単元です。仮の商を立ててはそれがあっているか確認し、大きすぎたり小さすぎたらやり直す根気のいる計算です。みんな真剣に、粘り強く取り組んでいます。ご家庭でも練習をお願いします。
4年生
2桁でわる割り算の学習をしています。商がいくつになるか見当をつけるのが4年生にとってはとても難しく、つまずきやすい単元です。仮の商を立ててはそれがあっているか確認し、大きすぎたり小さすぎたらやり直す根気のいる計算です。みんな真剣に、粘り強く取り組んでいます。ご家庭でも練習をお願いします。
学校便り
各種届出等(届出様式一式)
いじめ防止基本方針
区・都からのお知らせ
学校のきまり・学校のきまりの基本的な考え方
PTAからのお知らせ
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |