学校日記

2月13日(火) 今日の給食

公開日
2024/02/13
更新日
2024/02/13

給食

献立:牛乳、ごぼうご飯、ハタハタの唐揚げ、いぶりがっこ入りサラダ、きりたんぽ汁

 今日の給食は秋田県で有名な「ハタハタ」、「いぶりがっこ」、「きりたんぽ」を使った給食です。
 ハタハタは冬が旬の魚で、冬の雷が鳴るころにハタハタが沿岸に集まるので、「カミナリウオ」ともよばれています。
 いぶりがっこは、秋田県で有名な漬物です。干した大根をいぶして作ります。スモーキーな味がします。
 きりたんぽは、すりつぶしたご飯を棒に巻きつけて焼いて作ります。秋田県では鍋に入れて食べることが多いです。(食育だよりより)