3年生 音楽『茶摘み』
- 公開日
 - 2024/05/07
 
- 更新日
 - 2024/05/07
 
3年生
                            
                        
                            
                        
八十八夜とは立春から数えて88日目のことです。5月1日が今年の八十八夜でした。この日が新茶の収穫に適した日です。
音楽の授業では八十八夜に合わせて、『茶摘み』の歌を手遊びをしながら歌いました。はじめは手に気がいってしまい、なかなか歌うことができませんでしたが、だんだん歌も手も上手になってきました。昔から伝わるわらべ歌を楽しみながら、季節の移り変わりも感じていました。