6年生 茶道教室
- 公開日
- 2024/06/25
- 更新日
- 2024/06/25
6年生
21日、地域の茶道の先生を招いての茶道教室がありました。和室には茶釜などがおかれ、床の間には花と御軸が飾られて、すっかり茶室になりました。まず床の間を拝見しました。続いてお菓子をいただき、お茶を立ててお茶もいただきました。様々な作法と共に、お茶の先生からは人の生き方も教えていただきました。日本の伝統文化に触れる貴重な体験でした。
6年生
21日、地域の茶道の先生を招いての茶道教室がありました。和室には茶釜などがおかれ、床の間には花と御軸が飾られて、すっかり茶室になりました。まず床の間を拝見しました。続いてお菓子をいただき、お茶を立ててお茶もいただきました。様々な作法と共に、お茶の先生からは人の生き方も教えていただきました。日本の伝統文化に触れる貴重な体験でした。
学校便り
各種届出等(届出様式一式)
区・都からのお知らせ
学校のきまりの基本的な考え方
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |