学校日記

6年生 ハンセン病資料館の方のお話

公開日
2024/10/29
更新日
2024/10/29

6年生

10月23日、ハンセン病資料館の学芸員の方に来ていただき、3時間目・4時間目とお話を聞きました。ハンセン病とは?、隔離された療養所での厳しい暮らし、ハンセン病患者の気持ち、厳しい偏見と差別など詳しくお話してくださいました。
2時間お話を聞くとなると、途中で飽きてしまったり、くたびれてしまったりすることもありがちですが、みんなメモを取りながら集中して話を聞いていました。6年生の真剣な態度には、さすが最高学年と感心させられました。本校では人権教育を推進しています。ハンセン病は重いテーマですが、子供たちは自分事として考え、主体的に学習しています。