学校日記

健康教育 4年生 『よい姿勢』

公開日
2024/11/30
更新日
2024/11/30

4年生

富士小学校では健康教育にも力を入れています。
毎年、4年生で『よい姿勢』の授業をしています。講師はアスレティックトレーナー、鍼灸師のつち田丈先生です。はじめによい姿勢についての説明を受けました。つち田先生は骨盤や股関節の骨の様子を示しながら、骨盤を立てて楽に座るのがよい姿勢と説明してくださいました。早速それをみんなで実践しました。『よい姿勢は、楽な姿勢』ということを学びました。
そのあと、友達をおんぶして、足腰で支えることも体験しました。
今の小学生の半分は100歳まで生きます。健康に100歳まで生きるには日ごろの姿勢がとても大事です。今日学んだことを、学習中の姿勢にも生かしていきたいです。