学校日記

社会 昔の道具

公開日
2025/03/10
更新日
2025/03/10

3年生

社会科では『くらしの道具のうつりかわり』の学習をしています。お米の炊き方も、戦前まではかまど、戦後は簡単な電気炊飯器、そして多機能の炊飯ジャーへと変化しました。その道具のうつりかわりと、人々の暮らしの変化について調べています。教科書・資料集やタブレットを使って調べてワークシートにまとめています。