離任式に向けて校歌の練習〜2年生 音楽科〜
- 公開日
- 2023/04/18
- 更新日
- 2023/04/18
できごと
教職員の異動について、今年度から3月のうちに発表することになりました。このことにより、教職員と子ども達がお別れのあいさつをすることなく会えなくなるということがなくなりました。とはいえ、十分な時間を取ってさよならのあいさつをすることができたわけではありません。従来どおり、4月28日に離任式を実施します。
音楽室からかわいらしい歌声が聞こえてきました。校歌を歌っています。2年生です。
2年生は、一つ進級して「もう1年生じゃなくて2年生になりました!」といつも得意気な表情です。ところが少々苦戦している様子です。どうしたことかと、教室をのぞいてみました。
どうやら歌詞を見ないで校歌を3番まで歌う練習をしているようです。松葉小学校の校歌はとても美しいメロディーだと思います。しかし歌詞を覚えるのは難しいと思います。離任式当日に向けて、心を込めて校歌を歌うことができるようになるために、一生懸命練習していたのでした。
私(校長)も一緒に歌いましたが、私自身が歌詞カードから目が離せない状態でした。2年生の歌声を聴きながら、できるだけ歌詞カードを見ないようにがんばりました。音楽専科の教員がうまくリードし、2年生はどんどんやる気になっていきます。何度か歌ううちに、2年生はかなり自信が付いたようです。覚えることができると満面の笑顔を見せてくれました。