学校日記

おいしい やさいを そだてたい〜2年生 生活科〜

公開日
2024/06/26
更新日
2024/06/26

できごと

2年生は4月から9月にかけて、生活科で「おいしい やさいを そだてたい」という学習に取り組んでいます。継続的に植物を栽培することを通して、植物が日々成長していることや命をもっていることに気付くとともに、植物に親しみをもち、大切にすることができるようにすることがねらいです。

本校では一人一鉢、ミニトマトを育てているところです。登校してすぐの時間帯に教室に行くと、広いベランダでせっせと水やりしている姿が見られます。

「校長先生!ミニトマトの実がなったんだよ!」
「私も実ができた!」
「うちのクラスではオクラも育てています。」
「インゲンもあるよ。」
「この前はナスができたので持って帰りました。」

このように次々と成長の喜びを伝えに来てくれます。
特にミニトマトについては、「自分のトマト」が育っていく様子がうれしくてたまらないようです。植物に親しみをもち、大切にすることができています!

収穫したらトマト嫌いのお子さんもきっとおいしく食べてしまうことでしょう。