4月8日 今日の給食「春を感じる献立~桜の花びらが食べられる!?~」
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
今日の給食(令和7年度)
+1
~今日の給食~
○桜ご飯
○鰆のみそ焼き
○野菜のおかか和え
○桜のかまぼこ入りすまし汁
○牛乳
~もぐもぐ通信~
今日から今年度の給食が始まりました。
桜が見ごろを迎え、給食でも桜の花の塩漬けを使ったご飯を提供しました。桜の花は、塩漬けにすることで独特の香りが強くなります。
子供たちに朝玄関で香りをかいでもらうと、「桜もちのにおい!」と気づいていたようでした。
桜の花の塩漬けに使用する桜は八重桜で、千束小学校でも一葉桜にはなじみがありますね。食育動画では、学校周りの桜の木の写真といっしょに紹介をしました。
桜ご飯は食べなれないこともあり、香りも苦手という児童もいましたが、今年度のスタートはとてもよく食べていました◎
また、今日出ている魚の鰆も、春を感じさせてくれる魚ですね。さらに、汁物にもかわいいかまぼこを入れてみました。
子供たちには、「目」でも味わって給食を食べてほしいと思います。